平成26年度 FY2014


*:所属大学・研究機関は採択時点のものとする
継続:H25 / 新規:H26
タイプI:フィールド滞在型
H25 I-1 「タイを中心とした国際労働移動に関する研究──地域経済統合は何をもたらすのか?──」 矢倉研二郎
(阪南大学・経済学部)
H25 I-2 「1930年代から50年代におけるバタヴィア・ジャカルタの華人商業ネットワークに関する研究」 泉川 普
(広島女学院大学・国際教養学部)
H26 I-3 「メコンオオナマズの保全に関する国際共同研究」 光永 靖
(近畿大学・農学部)
H26 I-4 「インドネシアにおける海南系華人のネットワーク構築に関する人類学的研究」 横田祥子
(滋賀県立大学・人間文化学部)
タイプII:拠点集中型
H25 II-1 「弱者救済における地域観光の有効性に関する日タイ比較研究」 石井香世子
(東洋英和女学院大学・国際社会学部)
H26 II-2 「ミャンマーと日本における里の農村開発のための伝統的資源活用に関する比較研究」 鈴木玲治
(京都学園大学・バイオ環境学部)
タイプIII:資料共有型
H25 III-1 「インドシナ戦争期北ベトナム逐次刊行資料保存・利用環境の整備」 岩月純一
(東京大学・大学院総合文化研究科)
H25 III-2 「新たな植民地資料利用の展望──シンガポール、マレーシア国家の史的起源をめぐって──」 河野元子
(政策研究大学院大学・政策研究科)
H26 III-3 「William-Hunt Collectionの3D画像地図アーカイブ化を通した第二次世界大戦後大陸部東南アジアの景観変容に関する研究」 長谷川博幸
(日本土地家屋調査士会連合会)
タイプIV:萌芽型
H25 IV-1 「生存基盤指数の再検討──持続型生存基盤パラダイムの国際的発信に向けて──」 佐藤史郎
(大阪国際大学・国際コミュニケーション学部)
H25 IV-2 「民主化における司法の役割──タイとインドネシアの比較──」 外山文子
(京都大学・東南アジア研究所)
H25 IV-3 「東南アジア地域資料の長期的収集・利用に関する研究」 矢野正隆
(東京大学・大学院経済学研究科)
H25 IV-4 「内陸部東南アジアの「被戦争社会」の変容とレジリエンス」 瀬戸裕之
(名古屋大学・大学院法学研究科)
H25 IV-5 「21世紀のタイ文化史──共同研究に向けた基盤形成──」 日向伸介
(静岡大学・グローバル改革推進機構)
H25 IV-6 「文理融合のメタ研究にむけて──持続型生存基盤研究における経験から──」 生方史数
(岡山大学・大学院環境生命科学研究科)
H25 IV-7 「東南アジアにおける社会・生態レジリエンスに関する地域間比較研究」 内藤大輔
(国際林業研究センター)
H25 IV-8 「インドネシア・パプア州における神経難病の時代的な環境変化に伴う変遷」 奥宮清人
(京都大学・東南アジア研究所)
H26 IV-9 「東南アジアの首都における「開発の政治」と「支持調達の政治」」 日下 渉
(名古屋大学・大学院国際開発研究科)
H26 IV-10 「19世紀アジア経済史における東南アジアの位置づけ」 太田 淳
(広島大学・大学院文学研究科)
H26 IV-11 「災害対応を通じた新しい公と私の創出──フィリピン台風災害を事例として──」 山本博之
(京都大学・地域研究統合情報センター)
H26 IV-12 「インドネシア泥炭火災由来の大気汚染物質が地域環境に及ぼす影響」 奥村智憲
(京都大学・農学研究科)
H26 IV-13 「正義を求める記憶と言説──アジアにおける大戦中の日本軍の行為をめぐる対立の分析──」 松野明久
(大阪大学・大学院国際公共政策研究科)
H26 IV-14 「ミャンマーの民主化が農村にもたらすもの──東南アジアの小農世界と政治変動──」 松田正彦
(立命館大学・国際関係学部)
H26 IV-15 「都市誌の可能性を探る──ヤンゴン、バンコク、コロンボを事例とした総合的地域研究の模索と比較の試み──」 長田紀之
(日本貿易振興機構アジア経済研究所・地域研究センター動向分析研究グループ)
H26 IV-16 「産業造林・アブラヤシ農園開発が与える自然と社会経済への諸影響──インドネシア・西カリマンタン州における現地研究協力者との共同調査──」 林田秀樹
(同志社大学・人文科学研究所)
タイプV:公募出版
H26 V-1 「インドネシアの女性と地方政治:ポスト・スハルト期インドネシアにおけるイスラーム、ジェンダー、そしてネットワーク」 Kurniawati Hastuti Dewi
(インドネシア科学院・政治研究所)
タイプVI:若手育成型
H26 VI-1 「社会主義体制下ベトナムにおけるジェンダー政策の策定とその実施過程」 伊藤未帆
(東京大学・東アジアリベラルアーツイニシアティブ)
H26 VI-2 「ベトナム北部・中部における農業開発の歴史地理学的検討」 上田新也
(大阪大学・文学研究科)
H26 VI-3 「インドネシア・ジャワにおけるケア倫理の探求──ローカル・エシックスの民族誌──」 合地幸子
(東京外国語大学・大学院総合国際学研究科)
H26 VI-4 「歴史的観点からみた東南アジア大陸山地部における「伝統的」焼畑農業の再考」 広田 勲
(名古屋大学・生命農学研究科)
H26 VI-5 「カンボジアにおけるポル・ポト政権期後の基礎教育再建の文脈に関する研究──教師と学校教育の社会的背景と位置づけに着目して──」 千田沙也加
(名古屋大学・大学院教育発達科学研究科)